お金が足りない時の資金繰り方法はいくつかの手段が考えられますが、代表的なものに「クレジットカード現金化」があります。
聞いたことがあったとしても、初心者の方は自分で仕組みを理解しておかないと怖くて手が出せないと思います。
クレジットカード現金化を手伝う業者のHPを見ても詳しい仕組みは解説していないことが多いので、不安の払しょくにつながらないという声もよく聞きます。
本章ではクレジットカード現金化の仕組みについて詳しく解説していきますので、ぜひ参考になさってください。
借り入れではなくショッピング機能を現金に変えるもの
お金を用意する方法には借り入れをすることも考えられます。
実際クレジットカードにはキャッシング機能も付いていますので、この機能を使ってお金を用意することもできます。
キャッシングとは借り入れ=借金ですので、借りたお金には利息を乗せて一定の期日までに返済する必要があります。
一方クレジットカード現金化というのは借金ではないので、金利が発生することもなく、返済する必要もありません。
また借り入れには付きものとなる総量規制や信用情報の悪化などについても心配する必要がなく、利用者の属性が問われることもありません。
クレジットカードにはショッピング機能が付いており、これをうまく活用するのが仕組みの本質です。
具体的な活用の仕方はいくつかあり、それによって現金化の仕組みも変わってきます。
現金化の方法には大きく二種類あるのでそれぞれの仕組みを次の項から見ていきますが、共通しているのはショッピング機能を使って「買い物をする」ということです。
この点を押さえてまずは商品買取方式の仕組みから見ていきます。
商品買取方式の仕組み
商品買取方式は、ショッピング機能を使って何らかの商品を購入し、これを転売して現金化するものです。
基本的に「せどり」のようにプレミア的価値のあるものを安く買って、元手よりも高く売るということはできませんが、市場で人気のある商品は高く売ることができるので、こうした商品を狙って購入し、買取業者に買い取ってもらいます。
買値よりも高く売ることができない以上、必ずロス(損)が生じるため、いかにしてロスの少ない取引にできるかがカギとなります。
そして、換金性の高い商品はクレジットカード会社にマークされているため、カード会社にバレないように行うことも意識しなければいけません。
もし現金化がばれてしまうとカード利用停止などのペナルティを受ける危険があります。
商品買取方式で進める場合、さらに言えば現金化業者を利用する方法と、業者を使わず自分で行う方法に分かれます。
現金化業者を使う場合、利用者が必要な現金の額を聞いたうえで、どの商品をどこで購入すればよいか指示してもらえます。
カード会社にバレるリスクも考慮したうえで、換金性だけでなく安全性も考えた現金化が可能です。
現金化業者は実店舗を構える業者の他にも、ネット上で活動している業者もいます。
ネット上の業者を使う場合は商品のやり取りも郵送で行います。
現金化業者を使わず自分で進めるには、どんな商品をどこで買い、どの業者に売ればうま味が出るのか熟知していなければできません。
玄人向けの方法で、現金化業者に払う手数料がかからないので手元に残るお金にロスが出にくくなります。
ただし、換金性に目が行きがちになることからカード会社にバレるリスクが高まることと、全取引が自己責任になる点には注意が必要です。
現金化でよく使われる商品の一つにゲーム機がありますが、最近はゲーム機販売を装う偽サイトが横行しており、お金をだまし取られる人が続出しています。
また買った商品を売却する際、下手な店舗に持ち込むと買取率が下がってしまうことや、ネット上で買取をうたう業者を利用する場合には、やはり商品をだまし取られてしまうリスクもあります。
現金化業者を使わない場合は全て自己責任となることに留意が必要です。
いずれにしても、商品買取方式では商品の「購入」と「売却」の二つの取引が存在することがお分かりになったと思います。
次に見ていくキャッシュバック方式はこれと違い、商品を「購入」するだけで現金を手にすることができます。
キャッシュバック方式
キャッシュバック方式は商品買取方式とは仕組みが根本的に違います。
生ずる取引は「購入」だけで、売却の行為は行う必要がありません。
キャッシュバック方式は必ず専門の現金化業者を利用する必要があり、自分で進めることは不可能です。
利用するにはまずキャッシュバック式の現金化を手伝ってくれる業者をネット上で探します。
業者はパワーストーンやDVD、何らかのデータなどを商品として売っています。
利用者はそれらの商品をクレジットカードで購入し、現金化業者は商品を買ってくれたお礼に幾らかの現金をキャッシュバックします。
この方式のミソは、購入する商品は市場価値がほとんどないということです。
価値のない商品でもあえて高く購入することで、それだけ高額のキャッシュバックを受けることができます。
例えば利用者が1万円の現金を用意しなければならないとしましょう。
現金化業者のパワーストーン(実際には価値のない石)を1万2千円で購入します。
業者はそのうち1万円を利用者にキャッシュバックします。
これで業者は2千円の儲けを、利用者は1万円の現金を手にすることができますね。
利用者は何らかの商品を購入するだけで、転売する手間もかかりません。
ただしキャッシュバックを受けることが目的ですので、取引の際には現金の振込先として自分の口座を教える必要があります。
ここまでは商品買取方式とキャッシュバック方式の仕組みやその違いについて見てきましたが、どちらの方式を使えばよいのかはメリットやデメリットを見てみないと判断できませんね。
次の項からは各方式のメリット・デメリットについて見ていきます。
商品買取方式のメリット・デメリット
メリット:換金率が良い
商品買取方式では市場で人気のある商品を媒体に用いるので、安定した需要を背景にかなり良い値段で買い取ってもらえます。
換金率が高くなるので、換金ロスを減らしてより多くの現金を手にすることができます。
メリット:慣れれば自分でできる
基本的には効率や安全性を考えて現金化業者を使うのがお勧めですが、慣れてくれば「どんな商品を買えばよいか」「どこに売却すれば良いか」という判断ができるようになります。
現金化業者の指示を受けなくても安全な取り引きができるようであれば、自分で行うことで手数料の負担を避け、より効率のよい現金化を実現できます。
デメリット:時間と手間がかかる
買取方式は商品の「購入」と「売却」という二つの取引が介在することから、どうしても手間と時間がかかります。
実店舗の現金化業者を使う場合は別の店で商品を購入し、現金化業者に持ち込むため歩き回らなければいけません。
ネット上の業者を使う場合も、足で歩く必要はないにしても商品の購入と買取の場面で郵送手続きが必要になることから、現金調達までに時間がかかります。
デメリット:ペナルティのリスクが高まる
市場で人気のある商品を媒体にすることから、カード会社に目を付けられやすくなりペナルティのリスクはキャッシュバック方式に比べて高くなります。
現金化業者を利用すればリスクを下げることができますが、特に自分で進める場合は換金性に目が行きがちでリスクが高まります。
キャッシュバック方式のメリット・デメリット
メリット:少ない手間で済む
キャッシュバック方式はネット上で業者が指定する商品を購入するだけで済み、売却の手続きが入らないので手間がかかりません。
メリット:即日現金調達が可能
タイミングが合えば、商品の購入後すぐにキャッシュバックを受けられるので、当日中に現金の振り込みを受けられます。
メリット:ペナルティを受けるリスクが低い
キャッシュバック式で購入する商品は市場価値のない物ですから、カード会社に目を付けられるリスクを低減できます。
デメリット:業者の選定を誤ると大変
キャッシュバック方式の現金化業者はネット上で多数活動しているので、業者選定の際に優良店を選ぶ選定眼が求められます。
悪質な業者にあたってしまうとキャッシュバックを受けられず目的が果たせないということになりかねないので、安心して利用できる業者を選ぶ必要があります。
デメリット:現金化ロスが大きくなる
キャッシュバック方式による現金化は換金率の点からいうとどうしても商品買取方式と比べて見劣りします。
これは現金化業者側が儲けをかすめ取っているということではなく、多くの場合カード決済を可能にするために決済代行業者を利用していることが原因です。
決済代行業者に支払う手数料負担は利用者が負うことになるので、その分手元に入る金額が小さくなってしまいます。
デメリット:商品の受け取りが必要
キャッシュバック方式では商品の売却が不要ですから、その商品は利用者が受け取り、管理しなければいけません。
要らない商品の場合は場所を取られる、家族に不審がられるなどの問題が生じることもあります。
デジタルアートなどデータ形式の商品であれば、メールで受け取るだけなのでこの心配は要らないでしょう。
まとめ
本章ではクレジットカード現金化の仕組みについて見てきました。
借金をせずに現金を調達できるもので、借り入れにかかる法規制や信用情報の悪化などを気にする必要がなく、基本的に誰でも利用することができます。
クレジットカードのショッピング機能を使って買い物をし、これを転売したり、キャッシュバックのサービスを受けることで現金調達が可能になります。
商品買取方式とキャッシュバック方式はそれぞれメリット・デメリットがあるので、手間や効率、安全性を考えてどちらが自分と相性が良いか考えてみましょう。
業者を使う場合は信頼性を見極めることも大切になりますから、自分でも口コミを調べるなどして業者選定に失敗しないように注意して進めてください。