印紙税を納めるために使用する収入印紙は、切手と勘違いしたり、必要以上に大量購入してしまうこともありますが、誤って購入した収入印紙であっても簡単に返金できないことをご存じですか?
この記事では、使い道のない不要な収入印紙を現金に変える方法について解説しています。
不要な収入印紙をお持ちの方は参考にしてください。
《収入印紙の購入場所》印紙の種類と購入店
収入印紙は200円から60万円までの31種類ほどあり、購入場所によって取り扱っている種類が異なります。
基本的に財務省が発行しており、収入印紙を貼った書類は郵便局にすべて配送されるため、郵便局なら全ての収入印紙が購入可能です。
他には
- コンビニ
- 法務局や役所
- たばこ屋
- チケットショップや金券ショップ
- ネット通販
など、郵便局以外でも販売しています。
しかし収入印紙の金額が5万円や10万円になってくると、たばこ屋や金券ショップなどでは取り扱っていない場合もあります。
収入印紙を購入するなら郵便局がよさそうです。
《収入印紙の返金方法》不要な収入印紙の返金には手続きが必要
結論から言えば、交換制度を利用して不要な収入印紙の返金は可能です。
交換制度とは、郵便局で1枚につき5円の交換手数料を払って、切手など他の印紙と交換できます。
交換できる3つの条件
- 汚れていない未使用の収入印紙
- 課税文書じゃない書類に誤って貼り付けたもの
- 3切手と勘違いして封筒に誤って貼り付けたもの
※剥がしたり、破れたり、切り取ったものは交換不可なので注意!
この交換制度について詳しく解説します。
「印紙税過誤納確認申請証」の還付手続きで返金・交換できるもの
「印紙税過誤納確認申請証」を申請して還付金の受取対象となるのは以下2つです。
- 過納金:収入印紙を必要以上に納付した場合
- 誤納金:違う書類に間違えて収入印紙を貼ってしまった場合
たとえば300円の収入印紙が必要な書類に、500円の収入印紙を貼り付けてしまった場合は、過納金として申請します。
誤納金とは、収入印紙を貼る必要のない書類に貼ってしまった場合申請可能です。
「印紙税過誤納確認申請書」を利用して返金できます。ただし収入印紙の状態によっては、還付金が受け取れないこともあります。
収入印紙の返金・交換できないもの
以下の場合は還付金を受け取れません。
- 用紙から剥がれてしまったもの
- 消印されているもの
- 汚れていたり破損していたりするもの
- 租税や国の歳入金の納付に用いられた可能性があるもの
収入印紙は印紙税を認めるものなので、用紙から剥がれていたり汚れや欠陥があったりする場合は還付金の対象外となります。
また、契約書の作成後に契約解除や変更が合った場合や、当事者の署名捺印などのある契約書は契約が成立していると見なされるので、還付金の対象とは認めてもらえません。
さらに、文書や契約書を作成して契約していないまま5年が経過してしまったものも、時効扱いになるので還付金対象から外されてしまいます。
不要な収入印紙となってしまったものも状態によっては還付金を受け取れず、破棄してしまうことになるので注意が必要です。
《収入印紙の現金化》できる?できない?
金額によっては、高額な収入印紙を使用する機会が少ないので「使い道のない収入印紙を現金化したい」と思いますよね。
- 郵便局
- 税務署
- 金券ショップ
上記3つで収入印紙の現金化について解説します。
販売元の郵便局や法務局で収入印紙を現金に交換
収入印紙を購入する「郵便局・法務局なら不要な収入印紙を現金に換えてもらえる」と思うかもしれません。
ですが一度購入した収入印紙は、どんな理由であれ郵便局でも法務局でも収入印紙の買取や現金化はできないのです。
換金はしてくれませんが、条件を満たしていれば切手などと交換してもらうことは可能なので覚えておきましょう。
税務署で収入印紙を換金
収入印紙は納税のために利用するので「税務署に持っていけば不要な収入印紙を払い戻ししてくれるのではないのか?」と考えるかもしれません。
しかし、不要な収入印紙を税務署に持っていても原則払い戻しはしてもらえないので、現金化してもらうことは不可能です。
ただ、2つの場面であるなら払い戻しや交換をしてもらえる可能性があります。
1つ目は、納税義務のある文書を作成して、金額の大きい収入印紙を貼った場合は「過税払い」になるので、税務署で「印紙税過誤納確認申請書」の書類を申請することで、多く納めた税金を返金してくれます。
払い戻し方法は、直接現金払いではなく銀行口座の振込みです。
この制度を利用すれば現金化はできますが、返金までに時間もかかり税務署から怪しまれることもあるので、オススメできません。
2つ目は課税文書以外に貼ってしまった場合です。
課税文書以外のものとは、白紙や封筒などがあります。それらに収入印紙を貼ってしまうと返金をしてもらうことはできません。
税務署に持っていけば、1枚5円の手数料を支払うことで新しい収入印紙と交換できます。
金券ショップで収入印紙を現金化
郵便局と税務署で現金化できない不要な収入印紙は、金券ショップであれば換金できます。
ただ、金券ショップで不要な収入印紙を買取してもらうときにも条件があります。
収入印紙に汚れや破れているなどの欠陥がないことです。
収入印紙自体も状態が良くないなら買取をしてもらうことはできません。
また、収入印紙の偽物対策として未使用品であることが前提です。
収入印紙を封筒や白紙、課税文書などに張り付けている場合、金券ショップでの買取りができません。
《収入印紙の換金率》収入印紙の相場
金券ショップで収入印紙を現金化する場合の換金率は、元値の大体85〜98%ほどで買取りされています。
金券ショップの在庫状況や使用頻度などにより換金率の値幅は大きいですが、収入印紙の換金率が80%以下になることはありません。
金券のギフト券などは、90%以上で換金されているので、収入印紙でも高い換金率を維持していることがわかります。
《収入印紙の高価買取方法》高く買取ってもらう3つのコツ
収入印紙は換金率が85〜98%と値動きはありますが、できるだけ収入印紙を高く換金してもらうためのコツを紹介します。
バラ売りよりシートの収入印紙が高い
不要な収入印紙を金券ショップで換金する時は、バラ売りよりもシート状の方が高く買取ってくれる可能性が高いです。
シート状は見た目も綺麗に見えるのでバラよりも人気があるからです。
ただ、金券ショップによっては収入印紙がバラで合った方が高額で買取りしてくれることもあるので、シート上だからと言って鵜呑みにするのは良くありません。
金券ショップに持っていったとき90%以上であれば十分高額なので、90%以上を目安に換金しましょう。
200円と400円の収入印紙が高い
約31種類の収入印紙の中でも高額な買取りを期待できるのが200円と400円の収入印紙です。
200円と400円の収入印紙が高いのは使用頻度が多いため、収入印紙の中でも不足しがちになるからです。
シート状の収入印紙であれば、なおのこと高額買取りしてもらえる可能性があります。
使用頻度が高くてよく売れるなら、金券ショップとしても在庫は多少多くても問題ないので、90%ほどで高く買取りしてもらえるでしょう。
交換制度で収入印紙を新しいデザインに変えてから換金する
買取りショップなら、新しく綺麗な収入印紙であれば90%近くの高額な換金率が期待できます。
間違えて貼ってしまったものも交換制度を利用できます。
不要な収入印紙は新しい収入印紙や切手に変えて、買取ショップで現金化することも検討するといいでしょう。
《まとめ》不要な収入印紙を現金化するなら買取ショップ
交換手数料を払って郵便局で違う印紙に変えるのもいいですが、収入印紙は80%以上の換金率が高いので、現金化するなら買取ショップを利用するのがいいでしょう。
切手の高額買取ショップ「バイセル」なら査定料無料なので、まずは査定で買取金額を確認してから売却するか、郵便局で交換するかを決めるのもよさそうです。
以上ここまで不要な収入印紙は現金化できる!換金率の相場や買取方法を紹介の解説でした。